ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月19日

ARFEQ アリュート 430T

3年前に、スゴく欲しくて
2年前にあきらめたモノ

結局買うなら、船底が黒いうちに買っておくべきだった…




いっつもmasuminさんちのを借りてばかりで心苦しいのと

子どもだけで漕げるようになってきたので
ガンガン漕がせてやりたいのだが
目が届かないとまだまだ怖い

事故防止のために2艇必要になった。が購入の決め手

以下は完全に備忘録


  続きを読む


Posted by gami14 at 18:37Comments(4)kayak

2016年04月05日

2016|雪山まとめ

2016シーズン

雪山遊びは4回で終了



4シーズン目にして初めて長男が
「スノボ楽しい!」と

いやー嬉しかったなー◎


  続きを読む


Posted by gami14 at 17:42Comments(2)snowboard

2016年02月15日

20:若洲公園 2015_1

さて、ようやく2015年最後のお話し

2015.12.12 sat.-13 sun.

長男のリクエストに応えて若洲公園キャンプ場へ



午前中学校だったんだっけ?
去年の話だから、忘れちゃったよ。。。。
  続きを読む


Posted by gami14 at 18:48Comments(0)若洲公園

2016年02月08日

マラソン大会2015

気づけば2月

ずいぶんほったらかした上に、
昨年の、それも学校行事のお話しでw


長男は昨年よりちょっと順位を落として、18位


「3・4年生合同だから仕方ない。来年は4年だから順位が上がる」

その言葉、忘れませんよ?




次男はデッドヒートの末、2位。
小1なのにいいレース見せてもらったよ。

楽しそうに走るのも◎




二人とも、よく頑張った!

と、言っておきましょう。
  


Posted by gami14 at 15:48Comments(0)others

2015年12月25日

19:ふもとっぱら 2015_2

前週の気分の良さが忘れられずに

12.5sat.-6sun.

今年2度目のふもとっぱらへ


この日もすげーいい天気!


  続きを読む


Posted by gami14 at 20:00Comments(2)ふもとっぱら

2015年12月21日

18:ふもとっぱら 2015_1

今年は綺麗な富士山見てないなー、って
晴れの週末をずっと狙ってた

11.28 sat.-29 sun.

遅まきながら、今年最初のふもとっぱらへ


そーそー、これこれ!!

マラソン大会だなんだで、
11月がノーキャンプになることだった
危ない危ないw



  続きを読む


Posted by gami14 at 16:40Comments(2)ふもとっぱら

2015年12月09日

法師温泉

年単位で遅れた上に、まとめて、で
申し訳なかったのですが、
父と母の喜寿の祝いに

11.7 sat.-8 sun.



紅葉が見頃の法師温泉へ

昔々、おばあちゃんときたなあ


  続きを読む


Posted by gami14 at 18:31Comments(0)others

2015年11月17日

17:cazu2015_3

10.24 sat.-25 sun.

またもや隔週でcazuへ




今回はMIKE師匠とご一緒に
  続きを読む


Posted by gami14 at 17:54Comments(0)cazu

2015年11月10日

小江戸っぱらの偵察

やかつ亡き後、
リーズナブルな野営地を探さないと
お財布が持たない。。。。

10.18 sun.

という訳で「小江戸っぱら」に
偵察がてらデイキャンに

場所はkabawoさんに教えていただき

手描きの地図まで送っていただき、
大層助かりましたm(__)m

まさか、20年前によく行ってた
ラーメンショップの裏側だとはw


野性味あふれるトイレが大丈夫なら、アリかな?

水場が遠いので持参しないとね

この日はハニーが仕事で欠席
後日、プレゼンしてみよう



魚影があったので
釣り糸を垂らしてみたり


泊まるかどうかは別として、
楽しかったから また来よう◎

  


Posted by gami14 at 15:54Comments(2)小江戸っぱら

2015年11月02日

16:cazu2015_2

10.10 sat.-12.sun

10月でクローズの内山を狙うも、
土曜の午前中が学校な事が発覚


子どもたちも「川がいい!!」と囀るので、cazuへ

2週間ぶり!w
  続きを読む


Posted by gami14 at 15:12Comments(0)cazu

2015年10月27日

運動会2015

10.3 sat.

天候に恵まれた運動会


今年は次男も小学生になり、
かけもちで運動会を回らなくてもいいように

ゆっくり見れる運動会って素晴らしい!!

次男、オレには1位に見えたよ
来年のリレーは前むいて走ろうなw



長男、徒競走の写真失敗しちゃった…ゴメン
ビリからの脱却、おめでとう!

おじいちゃんとおばあちゃんも勢ぞろいして、
楽しい運動会だったな
  


Posted by gami14 at 11:53Comments(0)others

2015年10月14日

16:cazu 2015_1

出会いから帰って中2日

9.26 sat.-27 sun.
今年一発目のcazuへ



翌週は運動会なので
行けるときは行っておこうと

  続きを読む


Posted by gami14 at 14:54Comments(0)cazu

2015年10月11日

14:出会いの森 2015_3

5連休はどこへ行こう?
悩んだ末にmasuminさんちに乗っかることに

21 mon.-23 sun.
出会いの森へ



今年だけで三回目w


  続きを読む


Posted by gami14 at 20:07Comments(0)出会いの森

2015年10月08日

13:浩庵キャンプ場

9.12 sat.-13 sun.


はじめましての浩庵キャンプ場へ
  続きを読む


Posted by gami14 at 12:44Comments(4)浩庵

2015年09月17日

12:湖畔キャンプ場(西湖)

出掛けてはいたものの、
振り向けば最近テントで寝てないな。に気づき。

9.5 sat.-6 sun.

西湖は湖畔キャンプ場へ




これが抜群に気持ちよかった!!


  続きを読む


Posted by gami14 at 15:33Comments(2)湖畔(西湖)

2015年09月10日

巾着田

今ひとつの天気ながら
今年も最後だねってことで

8.30 sat.巾着田納めに



師匠筋のMIKEさんちはじめ、
保育園仲間な3家族でBBQ


  続きを読む


Posted by gami14 at 18:18Comments(0)巾着田(DAY)

2015年09月04日

よそのお庭

話の流れは怖いもので、
ヨソサマのお庭で張ることに

8.22 sat.-23sun.

北関東の大きな家


の、庭
  続きを読む


Posted by gami14 at 16:29Comments(2)

2015年08月31日

上高地:〜徳澤園

8.16 sun.

松本に縁ができて20年
初めて上高地に行ってみた



高いところは気持ちがいいね!

  続きを読む


Posted by gami14 at 15:12Comments(4)やまのぼり

2015年08月28日

11?:トーキョースカジャンボリー

夏だから、FES的なものにも行っておきたい

だけども、子どもたちが喜ぶかどうだかまだ未知数

なのでまずは手頃なところで試してみよう

ということで、8.8 sat.-8.9sun トーキョースカジャンボリー vol.5



さてさて?
  続きを読む


Posted by gami14 at 18:43Comments(2)

2015年08月07日

10:大原オートキャンプインそとぼう2015_1

小学生の夏休み
っつたら、海なくして語れないだろう

ということで
8.1 sat.-2 sun.
2年ぶりに大原オートキャンプインそとぼうへ



正直、悩んだんだけど、結局はココ  続きを読む


Posted by gami14 at 15:25Comments(2)大原