ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月19日

ARFEQ アリュート 430T

3年前に、スゴく欲しくて
2年前にあきらめたモノ

結局買うなら、船底が黒いうちに買っておくべきだった…


ARFEQ アリュート 430T

いっつもmasuminさんちのを借りてばかりで心苦しいのと

子どもだけで漕げるようになってきたので
ガンガン漕がせてやりたいのだが
目が届かないとまだまだ怖い

事故防止のために2艇必要になった。が購入の決め手

以下は完全に備忘録



当時小1の次男がゆったり入れるくらいのパッキング

ARFEQ アリュート 430T

シートを一番上にしまうのが吉
なのか?

ARFEQ アリュート 430T

パーツの確認

色ついてる方が前になるらしい

ARFEQ アリュート 430T

各リブの取り付け
Kパイプ→NBパイプ2本

リブ1はGパイプとEパイプをつけてから

G、Eパイプをつける前にシートループの位置を確認

ARFEQ アリュート 430T

Gパイプ→伸びない
Eパイプ→伸びる

ARFEQ アリュート 430T

フレームだけ組めた

ここでシートを取り付けるらしいが、今日は割愛

ARFEQ アリュート 430T

船体布はこんな感じで畳んであった

ARFEQ アリュート 430T


ARFEQ アリュート 430T

センターを合わせてテンションをかければ完成


ARFEQ アリュート 430T


ここまで1時間半くらい

慣れたら半分くらいでできるのかな?


今年は湖畔が増えそうだ

---------------------
購入までのお話し

中古にしようかな?と
ヤフオク巡回する日々もあったのだが、
爽やかがウリらしい某氏の
「誰がどう使ったか分からないから買うなら新品」の
ひと言が胸に刺さり、頑張って購入をした次第

この方のアドバイスは外れがないので
実は尊敬しているだが、あえて内緒に

買うならココと決めていた3年前から決めていた
さいたま市は「ぱどる」さんで旧価格にて購入

船体価格の15%分、オマケをつけてくれるのもありがたい

なにより昔、試乗会でリュックやら何やらを
散々いただいたご恩は返せたんじゃないかと

私、意外と義理堅いので。





この記事へのコメント
うん、gamiさんは義理堅い(笑)
これ、折りたたみ式カヌーみたいの?
すっごー(*_*)
うちの娘にもこーゆーの体験させたいなぁ。
お金かけずにσ^_^;
Posted by achun at 2016年04月19日 20:15
新艇購入おめでとうございます!!

これからの時期ガッツリ楽しめそうですね。

羨ましいっす!

我が家はカミさんが断固反対なんで・・・ずっと買えないですね・・・
Posted by Y&KY&K at 2016年04月20日 09:01
>achunさま

そう、義理堅いw

これ、畳んでしまえるカヤックですよ

どっかで乗りにおいでよ!

お金とるけど(・∀・)ノ
Posted by gami14gami14 at 2016年04月20日 15:48
>Y&Kさま

ありがとうございます!!

いや、ウチも諦めてたんですが…

子どもだけで漕ぎだしちゃうので、
安全上の問題があり、必要に迫られて
って感じでした(^^;

とはいえ、買ってしまったので乗れるだけ
乗ってやろうと思います◎
Posted by gami14gami14 at 2016年04月20日 15:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ARFEQ アリュート 430T
    コメント(4)