ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月11日

14:出会いの森 2015_3

5連休はどこへ行こう?
悩んだ末にmasuminさんちに乗っかることに

21 mon.-23 sun.
出会いの森へ

14:出会いの森 2015_3

今年だけで三回目w



ここはシャワーついてるし
風呂いくにしても歩いていけるから
設営前から飲めるのが◎

14:出会いの森 2015_3

親が飲んだくれているので、子どもが働くしかない

という、昭和の偉い人の幼少期のような状態に

14:出会いの森 2015_3

masuminさんちも合流

人んちの焚火台で焚き火タイム

14:出会いの森 2015_3

割れてさてどうしたものかと薪ばさみの柄

IGで複数の方から
「丸い棒買ってきて鬼目ナットでOK!」とアドバイスいただいたのだが
まっすぐ穴を開ける自信もなく

ググッて出てきた近所の木工屋さんにお任せした結果



かっこ悪ww

ただでさえ微妙な柄だったのに…

より、だせぇwww

サンドペーパーで表面荒らして、蜜蝋ワックスでも塗れば多少マシになるのかな??

あーあ(涙

14:出会いの森 2015_3

まぁ使えるようになったからいいか

季節のお花で和んでおこう

14:出会いの森 2015_3

子どもたちも盛りつけくらいは手伝ってくれるようになり

14:出会いの森 2015_3

久々のゲストにもご臨席を賜り

育ったな…もう無理があるかな?

14:出会いの森 2015_3

ゲストの帽子を放り投げて遊んだり

14:出会いの森 2015_3

kaniさんに感謝をしたり

2年越しで受け取れました!
ありがとう!!

14:出会いの森 2015_3

で、宴

14:出会いの森 2015_3

醤油vs塩の唐揚げ対決

masuminさんちの「おろし+味ぽん」がとても美味

14:出会いの森 2015_3

気に入ったので今後採用する所存

14:出会いの森 2015_3

穏やかでいい夜だったなー

14:出会いの森 2015_3

翌日もいい天気!!

14:出会いの森 2015_3

が、午前中は日陰になる場所に設営していたので、大汗かいて日向に移動

14:出会いの森 2015_3

「設営」というスポーツを終えたら
マスカットをつまみにながらプシュ

14:出会いの森 2015_3

この日は子どもたちにカレーを作ってもらうことに

14:出会いの森 2015_3

フツーに上手にできた

14:出会いの森 2015_3

自分たちで作ると旨いよな

14:出会いの森 2015_3


14:出会いの森 2015_3

遅まきながら長男はカエルが捕まえられるように

嬉しかったらしく、次男を従えカエル捕りに夢中

逆上がりもできるようになったし、ゆっくりだけどできるコトが増えてきた

ヨカッタな

14:出会いの森 2015_3

根負けアイス

14:出会いの森 2015_3

夕食後はDSパーティー

14:出会いの森 2015_3

からのクルクル

14:出会いの森 2015_3

アツかったか?w

14:出会いの森 2015_3

ここ1年ほど好調を保ってきたペトロがグズグズ言い出した辺りでお開きに

14:出会いの森 2015_3

3日目も絶好の撤収日よりで

移動した甲斐もあって乾燥撤収

気持ちの良いキャンプだったけど
二日酔いが酷かったなw

14:出会いの森 2015_3

余談

実はお嫁に出そうと思ってたPIRU6

ヤフオク用に写真撮ってたら
本物のお嫁さまから手放したくないコールが

14:出会いの森 2015_3

なのでもうしばらくご一緒に






同じカテゴリー(出会いの森)の記事画像
2:出会いの森|おめでとう
8:出会い2016_1|作業
8:出会いの森 2015_2
2015初Camp!:出会いの森2015_1
そこに出会いはあるのか?
出会いの森
同じカテゴリー(出会いの森)の記事
 2:出会いの森|おめでとう (2017-09-13 18:04)
 8:出会い2016_1|作業 (2016-07-14 18:45)
 8:出会いの森 2015_2 (2015-07-03 17:26)
 2015初Camp!:出会いの森2015_1 (2015-03-30 20:00)
 そこに出会いはあるのか? (2014-09-24 15:42)
 出会いの森 (2014-03-30 22:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
14:出会いの森 2015_3
    コメント(0)