2016年08月18日
9:大原2016_1|灼熱リベンジ
8.2 Tue.-8.4 Thu.
色々行ってみたい所がありながらも
相変わらず直前まで休めるか分からなかったので安定の大原へ

クチうるさいのは いい加減慣れたし
逆逆w

前日あわてて準備したので、板も何も持ってこなかった
とりあえずこの日は浮き輪のみ

ひたすら、穴掘り


嬉しそうに海藻投げつけてくるのが
小学生らしくて好ましい

夕方まで遊んで、初日は終了

最近AFの調子悪くない?という、言い訳

久々に引っ張り出したけど、暗すぎて不評

結局はこうなる

手持ちの限界を経て

おやすみ

「米と納豆」が幸せな2日目は

心配したよりは いいお天気

去年、keron内では暑すぎて寝てられず
今年はリベンジ装備
Khufuのメッシュインナー+STAIKAのメッシュインナー
STAIKAのメッシュインナーは「専用」って書いてあったけど、
実は違うっぽい
は、さて置き、少なくとも今年は眠れたので、成功

浜辺に出てみるといい天気◎

サンダル履きなおして

いざ、海へ

忘れたボディボードは、仕方なくレンタル

結果、誰より楽しそうにやる人
これも、毎年のこと

「海はしょっぱいから嫌い」は克服できたかな?

サンダル履きなおして

長男も


行ってみたいところNO.1のウユニ塩湖みたい
行ったことにしてしまおう
とにかく気持ち良かった◎

休みの日に聞きたくないね

場内にある、汐見台に登るのも毎年のこと

いっつも広いサイトに入れてくれてありがとう
平日で両隣はおらず、フリーみたいに過ごせましたよ

いつ食っても、旨い
ありがとう

食後は海岸で星を眺めようかなと
思ったよりも明るくて、期待したほどは見られず
やはり、山に行くしかないな

撤収日
次男は暑さにからゴネまくって、しまいにイス寝

長男は水シャワーを浴びてdyson前に陣取る。を繰り返す

もうちょっと手伝ってくれるように育ってもらわねば

この日は海に入らず、木更津でアウトレットに寄るという、ありがちな展開にて終了

やっぱり小学生の夏休みは海が似合うなあ
Posted by gami14 at 18:28│Comments(4)
│大原
この記事へのコメント
おお、今年も泊まりだったんすね
うちは日帰りで行ってきました
やっぱり大原の海はイイっすよねぇ
来年はご一緒に!
うちは日帰りで行ってきました
やっぱり大原の海はイイっすよねぇ
来年はご一緒に!
Posted by masumi at 2016年08月18日 21:11
どもー!
大原良いですねー!しかも泊まり◎
このくらい空いてると良いですねー!!
来年の候補地決定ですよw
木更津寄ったんですねー 我が家も寄りましたよ(汗)
本当、日にちがズレたらバッタリ遭遇だったんすねーw
ミラクルなニアミスに感動しましたww
大原良いですねー!しかも泊まり◎
このくらい空いてると良いですねー!!
来年の候補地決定ですよw
木更津寄ったんですねー 我が家も寄りましたよ(汗)
本当、日にちがズレたらバッタリ遭遇だったんすねーw
ミラクルなニアミスに感動しましたww
Posted by 24KEN
at 2016年08月19日 02:45

>masumiさま
はい。
泊まって参りました。
暑かったっす。
やっぱり日帰りが正解みたいですよ。
是非、来年はご一緒に!!
はい。
泊まって参りました。
暑かったっす。
やっぱり日帰りが正解みたいですよ。
是非、来年はご一緒に!!
Posted by gami14
at 2016年08月22日 11:16

>24KENさま
大原、いいですよー。
友達禁止とか、長い説明とか、
いろいろクチうるさいけどw
惜しかったですよねー。
バッタリ、じゃなくても
お会いしたいもんですがw
大原、いいですよー。
友達禁止とか、長い説明とか、
いろいろクチうるさいけどw
惜しかったですよねー。
バッタリ、じゃなくても
お会いしたいもんですがw
Posted by gami14
at 2016年08月22日 11:19
