2015年05月29日
4山目:日和田山〜物見山
土曜日があいにくの天気
日曜日はよいお天気
こんな週末は登るに限る
16 sat. 日和田山〜物見山への低山ハイクへ

巾着田から坂を登ってすぐに駐車場が
駐車料金は300円/日ナリ

歩き始めるとすぐに金比羅神社の鳥居が

長男は先日の遠足で来たばかり
ボクも多分30年ほど前に来たような…
学校なので当然「女坂」を通ったはず
今日は分岐を左へ
そこはやっぱり「男」だろ、と

結構な斜度

見上げる次男

立派な根っこ

意外に険しい

ちょっと休憩

次第に濃くなる緑が気持ちいい季節

などと言っていると、岩場が出現

ちょっとしたボルダリング気分だね

まぁでも次男は余裕がありそうだ



金比羅神社に到着
ここからの眺望は素晴らしい!
眼下にみんな大好き巾着田が
こうしてみると本当に巾着の形してるのね

もうちょっと登ったら山頂

GET!

関東平野が一望
元気か?愚民どもーーーー
健康優良な悪の首領が登場

次に目指すは「高指山」

いー天気であっついね

だったけどチェーンが張られてて山頂へは至らず
気を取り直してとっとと次へ

登り始めて1時間半くらいだったかな?
物見山山頂へ
ここでお昼ご飯を

食べたら後は下るのみ

男坂を下ってくるのはちょっと危ない感じ
無理せず女坂から
長男はクネクネと

112234「ゴーーー」

次男のテンションがすげーオモシロかった!
お前、いーな☆
そして長男
お前、だれ?(笑)

なんだ、疲れたか?


なんだ、疲れたか?


いや、そーでもないのか?

飽きたのか?

とはいえ楽しく無事下山

お疲れ様でございました
いつもの7でご褒美のアイス

時間があったので巾着の偵察を
やっぱりもう賑わってますな
川見た兄弟のテンションがおかしなことに

仕方がねーなじゃあ来週はって気持ちがここで固まる

やっぱり楽しい低山ハイク
今年はもっと登ってやろう!
Posted by gami14 at 14:59│Comments(0)
│やまのぼり