2014年04月25日
稲ヶ崎キャンプ場 2014
4.19 sat.-20 sun.
千葉県は亀山湖畔の稲ヶ崎キャンプ場へ

千葉県は亀山湖畔の稲ヶ崎キャンプ場へ

¥540/1DAYと相変わらずアベノミクスに逆行した価格設定と綺麗に手入れされた芝生が魅力
人気の場所ですがmasuminさんちが予約しておいてくれました
ありがとう、いつもすまんね。
といいつつ、前日辺りからは次男が体調不良
masuminさんちの小さい方もインフルAだと
やめる?とか悩みつつ、せっかくなんでというわけで
(父+長男)×2なCAMPになりました

















ありがとう、いつもすまんね。
といいつつ、前日辺りからは次男が体調不良
masuminさんちの小さい方もインフルAだと
やめる?とか悩みつつ、せっかくなんでというわけで
(父+長男)×2なCAMPになりました

何この格差
土曜の朝は長男がスイミングのテスト
出発できたのは10:00頃
環七が混んでいたので中野通り~アクアライン経由で12:00位に木更津東I.C通過

こっち方面たまに来るけど、初めて寄ったな
立派なタケノコとか産直品が売ってて結構魅力的

これも初めて汲んでみた
現地には12:30過ぎに到着

今年の荷運びのお供
これまでよりはちょっと頑丈な仕様に
10組限定のフリーサイトは、満員(多分)
場所は先についていたmasuminさんが確保してくれてた
重ね重ね、ありがとう!

荷物運びと雨を考えて、今回はUL20+keronなサイトに

ざっくりたてたら味楽囲で買ったイチゴを堪能

masuminさんちのカップヌードルを食らう長男
お前さっきおにぎり食ったろう。デブになるぞ

長男たちはひと遊び
大人はまったり
釣り人の血が騒いだのか、masuminさんが竿を購入したらしく
稲ヶ崎場内からの釣りは禁止
管理人さんに聞いたら、長崎キャンプ場なら投げても大丈夫だよと
のどかな風景を10分ちょっと歩いたとこ

masuminの釣り教室開催

おお!投げられた!
でもうちのはこーゆーのすぐ飽きるんだよなー・・・

ちなみに長崎キャンプ場はデイ専用らしく
釣り人がちらほらいらっしゃるだけで、誰も張ってませんでした

釣りにも お船にもいいロケーションなのですがね
泊まれないってのは厳しいかな

サイトに戻ってボクらはシャワーで清潔に
まだ寒いのでシャワー使ってたのはボクらだけだったな
途中で水が出るシャワーに震えるのはお約束
¥100/3分 途中で止まったら入れようと¥300用意するも、シャワー中に長男がばらまくというアクシデントつき

長男には安定のポケモンカレー
ボクはLEEの20倍?かな? 20倍って何?何の20倍?
とりあえず辛い。よしよし
思いのほか寒かったな
masuminさん調べで7℃?

寒いので食後は たき火のそばに移動してのDS三昧
この時間だけだね、この笑顔

日付が変わるころまでmasuminとタイマンで

子どもたちは各々のテントでボクらが寝るころまでDSやってた
ポケモンは暗い場所の恐怖を凌駕するらしい
現代っ子どもめ

翌日は7:30始動
ホットサンドの朝食
baw-looはホントにいい仕事するね!

しっくりきた NATURE TONES

やっぱゾマはこいつじゃないな
インチキ画伯が登場

味楽囲で買ったカレーうどんがやたらと旨かったな
今度はせめて長ネギを持参しようと思う

「俺は無茶をする漢だぜ!」と言い残して大荷物を運ぶ様子
頼もしいような・・・なんというか・・・
ボクがダラダラ片づけてたら、ほとんどmasuminが運んでくれたよ
申し訳ない・・・でもラッキー☆


ヒザ神(笑)
なんとなく父子でもやれたよーな
来ちゃえばやっぱり楽しいね!
Posted by gami14 at 14:34│Comments(4)
│稲ヶ崎キャンプ場
この記事へのコメント
偽ゾマだ!!!!
ここ、予約しなきゃだめなんすね。。
カヤック持っていきたいなぁ
ここ、予約しなきゃだめなんすね。。
カヤック持っていきたいなぁ
Posted by そうげんパパ
at 2014年04月25日 17:27

お疲れっした!
外れないっすね、稲ヶ崎
今年は次男ズ込みの漢キャンプいきましょ
外れないっすね、稲ヶ崎
今年は次男ズ込みの漢キャンプいきましょ
Posted by masumi12
at 2014年04月26日 00:24

>そうげんパパさま
偽物が出てくる位が本物の証明だ
と、かつて仕事の師匠が言ってましたね。
ボクから見ても、師匠がパクる側でしたが…
フジタ先輩、今年はお会いしたいす!
偽物が出てくる位が本物の証明だ
と、かつて仕事の師匠が言ってましたね。
ボクから見ても、師匠がパクる側でしたが…
フジタ先輩、今年はお会いしたいす!
Posted by gami14
at 2014年04月26日 00:43

>masuminさま
オーロラ600やっぱり高い?
いやいや、嫁あってのボクだからねー。
嫁幕をご用意するかだねー。
オーロラ600やっぱり高い?
いやいや、嫁あってのボクだからねー。
嫁幕をご用意するかだねー。
Posted by gami14
at 2014年04月26日 00:46
