2013年05月27日
稲が崎キャンプ場
2013.5.25 sat.-26 sun.
千葉の稲ヶ崎キャンプ場でSさんご一家とデュオキャン。

千葉の稲ヶ崎キャンプ場でSさんご一家とデュオキャン。
いろんな方のブログ拝見して、ずっと来てみたかったんですよ、ここ。
だって、フリーサイトは1泊¥520というリーズナブルさ。(区画は¥3,150)
チェックアウトが10:00と早いけれど、もう¥520払えば夕方までOK。足し算したって¥1,040だよ!
チェックインは15:00ということだけど、電話をしたら12:00前から入れてくれるとのこと。嬉しーねー。
朝から積み込んで9:00過ぎに家を出発。昼前には着くカナーなんて思ってたら・・・
GW前に開通した圏央道がナビに入っていないため、木更津東で降り損ね下道で戻るハメに。12:20位の到着。
亀山湖に半島状に突き出したロケーション。すぐ隣がボート屋さんです。
駐車場からは砂利の坂道を通って荷物を運びます。

こんな感じのカートを貸してくれますが、高さが無いので荷物がポロポロこぼれます。
サイト側から。小川(人工)が流れる広い公園といった感じ。

まん中の広場側から、フリーサイトを。ここに10組限定で張れます。いっぱいだったそーです。

管理棟。昨年新築したんでしたっけ?きれいでした。

が、天井の燕くんのおかげで床は糞まみれです(笑

シャワーの荷物を自分で持って。なにやらいっちょ前な。
よもぎを入れて「虫よけ」だそーな。

子どもらが作ったサラダ。いーね。

パスタ。

昼食までサイトで食べられる幸せ。

行儀が悪いが、許す。

釣りができると、また楽しいんだろーなー。いつかは。

曇ったり晴れたりだけど

まぁ気持ちいー!
こんな感じのカートを貸してくれますが、高さが無いので荷物がポロポロこぼれます。
ゴムバンドを持って行ったら、大変重宝いたしました。

サイト側から。小川(人工)が流れる広い公園といった感じ。
まん中のスペースには張れません。
芝生の手入れも行き届いて、とっても気持ちいーです!
予想よりも整備されていて、拍子抜けなくらいキレイでしたよ。
これで¥520?何か騙されてない?後で怖い人が来て「芝生料」とか言い出さない?
ってくらい気持ちいーです!
まん中の広場側から、フリーサイトを。ここに10組限定で張れます。いっぱいだったそーです。
奥の方にはソロの方も。荷物運びが大変なファミリーは、やっぱり手前に張ったほーが楽っぽいですね。
管理棟。昨年新築したんでしたっけ?きれいでした。
が、天井の燕くんのおかげで床は糞まみれです(笑
そんなところもまたゆるくて良し。管理人のおじさんもスゲーいい人だったし。

あ、売店はフェイクです。夕方に氷を求めましたが、隣のボート屋さんで買えました。¥300ナリ。

炊事棟。水道の低さは噂通り。ハニー、腰病んでるのにゴメンね。
あ、売店はフェイクです。夕方に氷を求めましたが、隣のボート屋さんで買えました。¥300ナリ。
炊事棟。水道の低さは噂通り。ハニー、腰病んでるのにゴメンね。
Sちゃんもありがとう。

やっぱこれだよねー。大好き!

Sさんの焚火台ではつくねなんぞを。子どもらが串に刺したけど、上手じゃないか。

焼き場までこなすように! 成長に目が潤んじゃうのは歳のせい。

いーーーーーーーーーーーね!
やっぱこれだよねー。大好き!
Sさんの焚火台ではつくねなんぞを。子どもらが串に刺したけど、上手じゃないか。
焼き場までこなすように! 成長に目が潤んじゃうのは歳のせい。
いーーーーーーーーーーーね!
こーゆーの見たくてキャンプ始めたね!

安心していけますね。
安心していけますね。
幸せってのはこーゆーことだ

久々の小芋虫。やっぱカワエエ!上がります!
久々の小芋虫。やっぱカワエエ!上がります!
でも軽い気持ちでかけた防水スプレーが痕になって残ってしまい、ちょっぴり凹みます。

芋虫ナメの桟橋。

橋で戯れる

増殖(笑 masuminも好きだねー

場内の滑り台。尻が破けると聞いたので、段ボールを持ってきたのですが、何故か2秒で水洗いしてダメにする小1。どーして?

小川のモト。管理人さんが出したり閉めたりするそうな。まだ暑くなくてみんな入らないからかな?あんまりキレイじゃなかったな。

ここまでのキャンプでは寒くて効果の程が分からなかったYETIくんですが、やっぱり強力!
芋虫ナメの桟橋。
橋で戯れる
増殖(笑 masuminも好きだねー
場内の滑り台。尻が破けると聞いたので、段ボールを持ってきたのですが、何故か2秒で水洗いしてダメにする小1。どーして?
小川のモト。管理人さんが出したり閉めたりするそうな。まだ暑くなくてみんな入らないからかな?あんまりキレイじゃなかったな。
ここまでのキャンプでは寒くて効果の程が分からなかったYETIくんですが、やっぱり強力!
(だと思いたいだけか?)
シャワーの荷物を自分で持って。なにやらいっちょ前な。
シャワーがギリギリ¥100で済まなかったのが悔しい。
シャワー室のサンダルは痛い。

ペトロくんがお揃い。軽く炎上させても驚かない。スキルよりもメンタルが上がったような・・・

子どもらが何やら作ってくれて

SさんのLODGEではフライドポテト・唐揚げなど。
ペトロくんがお揃い。軽く炎上させても驚かない。スキルよりもメンタルが上がったような・・・
子どもらが何やら作ってくれて
SさんのLODGEではフライドポテト・唐揚げなど。
炊き込みご飯もウマかったー!
「ママが焦がした」 シンジラレナイネー(爆

外れてんなー

手羽先。ウマかったけど焦がしちゃった。ハニー、すまん。

一眼の恩恵。こーゆーの撮りたかった!

なんかいーね!

モザイク無しでお見せできないのが本当に、本当に残念。
外れてんなー
手羽先。ウマかったけど焦がしちゃった。ハニー、すまん。
一眼の恩恵。こーゆーの撮りたかった!
なんかいーね!
モザイク無しでお見せできないのが本当に、本当に残念。
あなたは酔ってるとマジでオモロいから、会うときは100%酔っててください。

ボクのマジ切れ5秒前。げきおこぷんぷんまる。

小声で河童が出ると、しつこく脅す大人。河童よりもタチが悪い。

限界量の焼酎を消費。最終的には記憶ナシ。楽しかった。本当に楽しかった。
ボクのマジ切れ5秒前。げきおこぷんぷんまる。
小声で河童が出ると、しつこく脅す大人。河童よりもタチが悪い。
限界量の焼酎を消費。最終的には記憶ナシ。楽しかった。本当に楽しかった。
・・・8:30まで起動できず。みんな、すまん。
が、これがボクの幸せのカタチ。今更変わらないので諦めて。
ので、2日目のphoto少なし。

シャレオツチーズ。もちろんSさん提供。

昨日の父の話を引きずる、純真な少年が。
シャレオツチーズ。もちろんSさん提供。
昨日の父の話を引きずる、純真な少年が。
「河童が出てくるところ見つけたよ!」
・・・学校で言うなよ、それ。

葉っぱをつかめ!

一休み。

お?

おお! お手伝い! また少し感動!

葉っぱをつかめ!
一休み。
お?

おお! お手伝い! また少し感動!
よもぎを入れて「虫よけ」だそーな。
子どもらが作ったサラダ。いーね。
パスタ。
昼食までサイトで食べられる幸せ。
行儀が悪いが、許す。
釣りができると、また楽しいんだろーなー。いつかは。
曇ったり晴れたりだけど
まぁ気持ちいー!
むしろ適度に曇って撤収時に暑すぎず、好都合。

ちなみに区画サイトはこんな感じで。

2:30ごろにチェックアウト。いやー、幸せな2日間でした!いーとこみっけた!
ちなみに区画サイトはこんな感じで。
2:30ごろにチェックアウト。いやー、幸せな2日間でした!いーとこみっけた!
が、帰りのアクアライン渋滞が18km。って、全部じゃん。4時間かかって帰宅。それからが慌ただしくて・・・
Posted by gami14 at 20:21│Comments(8)
│稲ヶ崎キャンプ場
この記事へのコメント
520円て・・・
安すぎません??? ^ ^ ;
10時チェックアウトでも全然いいですよねぇ
カーミット増殖は笑いました 爆
それにしてもすごい数のカーミットですね~
単焦点、やっぱりいい!!!
自然とgamiさんの撮影アングルもこれまでと変わってるし・・・笑
ますますレンズ欲しくなってきましたよぉ
安すぎません??? ^ ^ ;
10時チェックアウトでも全然いいですよねぇ
カーミット増殖は笑いました 爆
それにしてもすごい数のカーミットですね~
単焦点、やっぱりいい!!!
自然とgamiさんの撮影アングルもこれまでと変わってるし・・・笑
ますますレンズ欲しくなってきましたよぉ
Posted by y@tsu at 2013年05月27日 21:51
>y@tsuさま
安いんですよ!天狗ランチ(500円)に20円足せばキャンプができるって、素晴らしいッス!
でも運ぶのであたふたしたくなかったので、撤収時には延長しちゃいましたけど。それがまた良かったですね。
ずーっと飲んでたキャンプで幸せでした(*^ー^)ノ
単焦点は楽しいですね♪ 自分が動かないと被写体が追えないってのも新鮮で。アングル気付いていただけましたか!さすがy@tsuさん! バリアングルの恩恵もでかいッス。
ただ、撮るのに夢中で家事的なことがますます疎かに(^_^;)
ハニーが怒るのも近いのかなと....
安いんですよ!天狗ランチ(500円)に20円足せばキャンプができるって、素晴らしいッス!
でも運ぶのであたふたしたくなかったので、撤収時には延長しちゃいましたけど。それがまた良かったですね。
ずーっと飲んでたキャンプで幸せでした(*^ー^)ノ
単焦点は楽しいですね♪ 自分が動かないと被写体が追えないってのも新鮮で。アングル気付いていただけましたか!さすがy@tsuさん! バリアングルの恩恵もでかいッス。
ただ、撮るのに夢中で家事的なことがますます疎かに(^_^;)
ハニーが怒るのも近いのかなと....
Posted by gami14
at 2013年05月28日 00:39

写真が一眼になって、綺麗です!
ウ、ウラヤマシイ・・・
げきおこぷんぷんまる(爆)
怒るの最上級でしたっけ?この前テレビで見ましたww
とても楽しそうなキャンプで
昼から飲みたくなりました^^;;
プ、プシュッ…
ウ、ウラヤマシイ・・・
げきおこぷんぷんまる(爆)
怒るの最上級でしたっけ?この前テレビで見ましたww
とても楽しそうなキャンプで
昼から飲みたくなりました^^;;
プ、プシュッ…
Posted by そうげんパパ
at 2013年05月28日 10:56

こんにちは。
我家も稲ヶ崎キャンプ場に去年いきました!
釣り+キャンプでは最高の場所でした、今年も春先行きたかったのですが遠いい千葉に断念しました・・
しかし、gami14さんの記事を見せて頂き、あ~フリーよかったな~と思いだしまた行きたくなりました。 そして釣り三昧!素敵。
それにしてもgami14さんのお持ちのギアなかなか、むむむ~ うらやましー
我家も稲ヶ崎キャンプ場に去年いきました!
釣り+キャンプでは最高の場所でした、今年も春先行きたかったのですが遠いい千葉に断念しました・・
しかし、gami14さんの記事を見せて頂き、あ~フリーよかったな~と思いだしまた行きたくなりました。 そして釣り三昧!素敵。
それにしてもgami14さんのお持ちのギアなかなか、むむむ~ うらやましー
Posted by beef at 2013年05月28日 15:21
>そうげんパパさま
一眼、楽しいですよ!
腕なくてもなんとなくキレイに見えますもの。
ボク、説明書すらまだ読んでません(笑
げきおこは強めの怒りだそーです。
最上級は「げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム(神)」だそうですよ。
何だか世の中いろいろですね。
でも飲みキャン楽しかったです!
一眼、楽しいですよ!
腕なくてもなんとなくキレイに見えますもの。
ボク、説明書すらまだ読んでません(笑
げきおこは強めの怒りだそーです。
最上級は「げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム(神)」だそうですよ。
何だか世の中いろいろですね。
でも飲みキャン楽しかったです!
Posted by gami14
at 2013年05月28日 18:51

>beefさま
お、釣りもやられるのですな!
じゃー稲が崎サイコーじゃないですか。フリーの感じはかなり気に入ってしまいましたので、また行きたいと思います。
もうちょっと子どもが大きくなったら、釣りも初めてみたいなー。
ギアに関しては、beefさんの自作焚き火台がすげーウラヤマシイっす!
かっこいいですよー!
ウチのハニーもスーさん欲しがってるし(笑)
お、釣りもやられるのですな!
じゃー稲が崎サイコーじゃないですか。フリーの感じはかなり気に入ってしまいましたので、また行きたいと思います。
もうちょっと子どもが大きくなったら、釣りも初めてみたいなー。
ギアに関しては、beefさんの自作焚き火台がすげーウラヤマシイっす!
かっこいいですよー!
ウチのハニーもスーさん欲しがってるし(笑)
Posted by gami14
at 2013年05月28日 18:55

カメラ楽しんでますねー。
僕もますます撮りたくなってきました。
最近はGRさえも使わず、専らケータイだったので。
刺激になります!
僕もますます撮りたくなってきました。
最近はGRさえも使わず、専らケータイだったので。
刺激になります!
Posted by Kani at 2013年05月28日 19:08
>Kaniさま
はい、満喫してます!
モノグサなので、それほど上手くはなれないと思っているんですが・・・
楽しいし、それなりにキレイならまずはいいかなと。
というか、GRもお持ちなんですね!むしろそっちがウラヤマシイ!
はい、満喫してます!
モノグサなので、それほど上手くはなれないと思っているんですが・・・
楽しいし、それなりにキレイならまずはいいかなと。
というか、GRもお持ちなんですね!むしろそっちがウラヤマシイ!
Posted by gami14
at 2013年05月28日 19:14
