2013年06月12日
プレーパーク@城北中央公園
2013.6.8 sat. 世間じゃランドネピクニックで盛り上がる中
土日を小学校・幼稚園と参観日で埋められてしまったので
赤レンガに行きたかったと嘆きつつも、ご近所の公園の催し物でちょこっと外遊びを

土日を小学校・幼稚園と参観日で埋められてしまったので
赤レンガに行きたかったと嘆きつつも、ご近所の公園の催し物でちょこっと外遊びを
徒歩数歩から続く大きな公園。狭小住宅に住む身としては大変にありがたいっす
これでタープ張れてBBQできたら完璧なんですが、残念ながらタープも火器も禁止です
でもまーそれは欲張りってもんなのでしょう
時折晴れ間も覗く良いお天気
梅雨入り入り詐欺だな
今日は「プレーパーク」ってのを光が丘で活動されてるNPOの方々が開いてくれいているみたい。
今日は「プレーパーク」ってのを光が丘で活動されてるNPOの方々が開いてくれいているみたい。
こういう活動をされている方々には頭が下がります!感謝!
木工コーナーでご近所のTくんと出会い、早速じゃれてる
おお!サマになってるじゃない!
何やら無心で工作を楽しむ人
ボクは自作ができないから、今度テーブル作ってもらおうっと
ウチのはこれでばっかり遊んでましたが、ロープをベースにしていろんな遊具を作ってくれていました
ロープワークの本を買っただけで満足したボクとは大違いだな(笑)
尊敬しちゃいますね
落ちてる枝で焚火なんかもやってくれてました
子どもたちは色々炙ったりしてて楽しそう
ウチにはYちゃんからマシュマロのご支給が
ありがとう!

ハンモックを買うかすげー悩んでるんだけど、
ハンモックを買うかすげー悩んでるんだけど、
こういう素朴なハンモックってのも憧れちゃうなぁ
長男作「魔女のほうき」 楽しそうに作ってたね
知らない子とも仲良く(?)なってたし
おもちゃを自作する体験させてもらえるとか、本当にありがたいことだなぁ
翌日車の中でバラまいて叱られるのですが

いつの間にやら余裕のハンドルさばき
いつの間にやら余裕のハンドルさばき
先日としまえんへ自分で漕いで行ったのが自信になったのはいいことだ
新車の購入も視野に入れてやらねば・・・ハァ


紫陽花とワルい笑顔が咲いた、地味だけど楽しい休日でした

紫陽花とワルい笑顔が咲いた、地味だけど楽しい休日でした
Posted by gami14 at 13:21│Comments(10)
│庭
この記事へのコメント
コメ早いでしょう(笑)
トップから何気に開いたらgami14さんでした♪
道具を持っているとどうしても使いたくなりますが
たまには手ぶらで公園もいいですね!
雨降らないっすねー
鹿児島は真夏日です(汗)
トップから何気に開いたらgami14さんでした♪
道具を持っているとどうしても使いたくなりますが
たまには手ぶらで公園もいいですね!
雨降らないっすねー
鹿児島は真夏日です(汗)
Posted by koto-papa
at 2013年06月12日 13:27

>koto-papaさま
お早いコメントありがとうございます!
6分後とは驚きました(笑)
予定の入っちゃってる週末でも、
近所の大きな公園ちょこっと遊べるので
すげー助かってます!
できれば張りに出掛けたいのが
本音ですけどね(笑)
鹿児島天気良さげでいいですねー
こっちはちっさい台風が居座ってて
梅雨らしい天気になってます;;
お早いコメントありがとうございます!
6分後とは驚きました(笑)
予定の入っちゃってる週末でも、
近所の大きな公園ちょこっと遊べるので
すげー助かってます!
できれば張りに出掛けたいのが
本音ですけどね(笑)
鹿児島天気良さげでいいですねー
こっちはちっさい台風が居座ってて
梅雨らしい天気になってます;;
Posted by gami14
at 2013年06月12日 14:27

家の前にこんな公園があるんですか⁉うらやましい!
その上イベントまであるなんて。
木工体験とかいいですねー!
その上イベントまであるなんて。
木工体験とかいいですねー!
Posted by Kani at 2013年06月12日 19:13
こんばんは~(*^^*)
なんか素敵な催しですね☆
手ぶらで公園も良いですよねぇ♪
余計キャンプに行きたくなりそうですがw
ハンモックいっちゃいましょー(^^)
我が家の娘はキャンプで一番ハンモックが好きらしいです。
なんか素敵な催しですね☆
手ぶらで公園も良いですよねぇ♪
余計キャンプに行きたくなりそうですがw
ハンモックいっちゃいましょー(^^)
我が家の娘はキャンプで一番ハンモックが好きらしいです。
Posted by OSA
at 2013年06月12日 20:44

ハンモックに、新車、取り敢えず、両方いっときましょーーーー笑
テーブルは作りましょう!!!
たまには公園での~んびりもいいですよねぇ
テーブルは作りましょう!!!
たまには公園での~んびりもいいですよねぇ
Posted by y@tsu at 2013年06月12日 21:35
>kaniさま
そうなんですよ。結構広い公園なんで、とってもありがたいです。
イベントは帰ってきてググったら「あそびっこネットワーク」ってNPOの方々がやってくれているそうな。
頭が下がります。
そうなんですよ。結構広い公園なんで、とってもありがたいです。
イベントは帰ってきてググったら「あそびっこネットワーク」ってNPOの方々がやってくれているそうな。
頭が下がります。
Posted by gami14
at 2013年06月13日 10:23

>OSAさま
「余計キャンプに行きたくなりそうですがw」
まさにそれです!時期的にも雨が降らない
休日は貴重だったのでなおさら悔しくて(笑)
そうですか。ハンモックお気に入りですか(ニヤリ
「余計キャンプに行きたくなりそうですがw」
まさにそれです!時期的にも雨が降らない
休日は貴重だったのでなおさら悔しくて(笑)
そうですか。ハンモックお気に入りですか(ニヤリ
Posted by gami14
at 2013年06月13日 10:31

>y@tsuさま
両方は無理です!go-kotが先です(笑)
テーブルは作れません!モノグサですから!
遠出できない時は、ここかとしまえん(遊園地)の
どっちかにいますって位、ありがたい公園です^^
両方は無理です!go-kotが先です(笑)
テーブルは作れません!モノグサですから!
遠出できない時は、ここかとしまえん(遊園地)の
どっちかにいますって位、ありがたい公園です^^
Posted by gami14
at 2013年06月13日 10:34

近所の公園でステキな企画!
羨ましいです~。
ノコギリとか使わせてくれたり、木工いいですね!
我が子にもやらせたいな~。
枝にさしたマシュマロは、とても絵になります。
あ、主人は山に登りはじめました…。
羨ましいです~。
ノコギリとか使わせてくれたり、木工いいですね!
我が子にもやらせたいな~。
枝にさしたマシュマロは、とても絵になります。
あ、主人は山に登りはじめました…。
Posted by まるヨメ at 2013年06月13日 18:55
>まるヨメさま
実際はこじんまりって感じですが、ちょっと
やらせてくれるだけでも有難いっす!
こういう活動をする人たちは偉いなあと。
木工は5秒で飽きちゃってましたが。
おやまあ山とは奇遇な!
ボクも子どもと始めようと思ってるとこです。
まずは飯能辺りの低い山から行こうかなと。
実際はこじんまりって感じですが、ちょっと
やらせてくれるだけでも有難いっす!
こういう活動をする人たちは偉いなあと。
木工は5秒で飽きちゃってましたが。
おやまあ山とは奇遇な!
ボクも子どもと始めようと思ってるとこです。
まずは飯能辺りの低い山から行こうかなと。
Posted by gami at 2013年06月13日 19:43