高尾山

gami14

2017年02月10日 16:00

1.29 sun.
ゴロゴロしてるのもアレなので高尾山へ


くもってるー
近辺でいちばんお安いらしい
高尾山薬王院祈祷殿駐車場へ

500円で好感が持てる


9:30登頂開始


距離が長そうなので稲荷山コースを選択


最初から階段が続くのね


長男は一歩一歩堅実に
次男は楽しそうにバタバタと

山歩きひとつにも個性が出ていて面白いね


この日は何枚謎のポーズを撮らされたのだろうか?


展望台下からの眺め

陽が射してきて気持ちいい

展望台は人が多かったのでスルー


登頂まであと少し

頂上までの階段は230段くらいだっけ?
忘れたけどそんな感じ


11時前には山頂到着

軽く登るにはちょうどいいかね


曇ってて、眺望はそれほど


山頂ヌードル

これがやりたくてtrangia買ったようなもので


本日デビューのLue スポーク

使い込んでいい味出るといいな


帰りは4号路から


楽しい感じが、とても良い


吊り橋はもっとボロボロの方が良かったそうな


険しい顔で、何を願った?


たこ杉には興味が無いらしい


びわ滝へつづくルート
「上級者」は言い過ぎでは?


びわ滝には修行している方がいらっしゃった


ブラブラ歩いても13:30には無事下山

アプリが止まっちゃってたけど、6kmくらいだったのかな?

物足りないは物足りなけど、まあ楽しかった


ソフトクリームか饅頭かで真剣に悩む次男

長男は早々にソフトクリームを選択


結果、仲良くソフトクリームを選択


…なのに、これ

まあ、おいしかったからいいんだけど。。。


どことなく「してやったり」な顔が腹立つわ


TAKAO 599 MUSEUMにちょっと寄り道

なによりおじさんのマジックにビックリ


饅頭もった小猿



今年はちょっと、登ろうと思う

あなたにおススメの記事
関連記事