2014年11月19日
とやのさわはじめまして
11.1 sat.-3 maon.
3連休は初めての「とやの沢」へmasuminさんちとご一緒に

半年前に予約してくれたそーな。
Sちゃん、いっつもありがとう!
道志エリアといえば、昨年大渋滞の中、
白井平へ行って7時間かかったことが記憶に新しいところ
中央道の渋滞に怯え、朝3:30起床で4:30発
2時就寝だったのでとてもやる気のない積載
これはひどいなw
反省のために撮っておこう
これまた行きの運転はハニーにお任せで…今回もありがとう!

早出が功を奏して7:30には現地着
しかし…さすがに早すぎた
常連のおじさんと話したり、車で寝たりしてヒマつぶし
それでも9時過ぎには入れていただけちゃって
管理人さん、ありがとうございました

お風呂は時間制で男女交代
我が家に必須なお風呂がサイト内で済ませられるのは大きな魅力
しかも料金込みというのが嬉しい
シャワーはチョロチョロだけど、ガマンの範疇

場内はいい感じに色づいておりました


先日手に入れた広角レンズで明るめに撮ってみると、
紅葉には不要なスピード感が(笑)

どのサイトも、段差があって適度にプライベート感がある良いサイトばかり
今回は2サイト分の26番
広さは十分なんだけど、当日の天気は雨
持ってきたタープはUL20
焚き火はしたい
などなどの条件で、設営には大層頭を悩ませて

サイトから直接川に降りられる好立地物件

これが「とやのさわ」なのかな?
深さはないけど、水が綺麗!
夏だったら最高だろうなー

降ったり止んだりの天気の中、とりあえずUL20を
2家族8人とかだと、本当に重宝する幕

ようやくw

ケロン張ろうかなってタイミングでmasuminさんちもご到着

管理人さんに焼きイモいただいたらしい
旨かった!けど僕にはくれなかった…
あ、でもみかんいただいたわ
ありがとうございました


ゲームをやらせろとくどいので、怒られて反省中?の長男

初回の14:00にとっとと風呂を済ませ
後はお楽しみが待つばかり
残念ながら小雨なので、焚き火はせずにタープ下にて
ハニーが作ったトムヤンクンとガパオ
激ウマっす☆

はしゃいで、DSやって

22:00前に撃沈
朝早かったもんな(笑)
ボクらも日付が変わる前に就寝…だったかな?
覚えてないや(笑)

翌朝は7:30頃お目覚め…だったかな?w
空はとっても青かった!とても清々しい朝!

ケロンとウィグロでサイトはこんな感じ

キャンプの朝に和食って、幸せ感じる
米が炊けるようになって良かったとつくづく思う

良いね!

食べたら目の前の川へ
ホントに夏はいいんだろうなー
絶対こよう!

こちらも準備万端で

たまに散歩したり、広場でドッチボールやったりとマッタリ過ごします
2泊は本当にいいねぇ

お!さんきゅう!

今回はお出かけもせず、時間があるのでお子さまクッキングにて昼食を

米を研いで
もうちょっと家でやってもらわないとダメかね

研いだ米持って走るなよ(笑)

無事に米も炊けました!
隣で次男も炒め物

自分で炊いたやつ、旨かっただろ?
行儀は悪いが、許す


無事にラーメンライスができました!

おとなはガパオプレート
とてもビールが進みますね(*´∀`*)

思い思いに秋を堪能する午後を過ごし

また幸せのお時間が

広角いいね!

トマトソースの煮込みがこれまた旨い

食べ終わったら、お楽しみのDSタイムへ

早く食いなよw

なぁmasuminさん

焚き火台を出すのも面倒くさかったので、
サイトにあったU字溝で焚き火

ああ、最高に幸せだなあ(´∀`*)

masuminさん所有のレアアイテムも稼働
大変そうだけど、大層カワイイね
日付が変わって少しした頃にお休みなさい
しかし、、、思えばこの時点で立派な風邪だったのですね。
ガクブルしてたもの。

さて、悲しい撤収の時
空は晴れるも、さすがに林間では乾燥には至らず、、、、
ゴミ袋撤収を決意

朝食は…なんだったかな?w

コーヒー飲んだら
さて、撤収撤収(;´Д`)

一晩お世話になったカニさんとも

お別れをしたら

さて、帰りましょうか。
今回も楽しい週末をありがとう!

帰りは渋滞なしの中央道経由で2時間強で無事帰宅
中央がすいていれば道志エリアも近いんだなと
ここはまた絶対来たいなー
Posted by gami14 at 13:27│Comments(2)
│とやの沢
この記事へのコメント
オレだオレだオレだ
予約とったのは
と、アピールしつつ
紅葉もよかったっす
予約とったのは
と、アピールしつつ
紅葉もよかったっす
Posted by masumi at 2014年11月19日 23:35
>masumiさま
あら、珍しいw
それはそれはありがとうございましたw
アクティビティ的な物は無かったし
天気もあんまりだったけど楽しかったっす!
今シーズンはフィールドでは最後かな?
だからどっかでお宅で呑みましょう
あら、珍しいw
それはそれはありがとうございましたw
アクティビティ的な物は無かったし
天気もあんまりだったけど楽しかったっす!
今シーズンはフィールドでは最後かな?
だからどっかでお宅で呑みましょう
Posted by gami14
at 2014年11月20日 00:10

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |