2013年10月16日
cazu
10.12 sat.-14 mon.
masuminさんちと今年初めてのcazuへ、薪を食べに。

ちょーなんが午前中学校だったため、出発が遅くなっちゃって13:00頃自宅発。
新しい道を開拓しつつ、15:00前にcazu着。
子どもを放り出して設営へ。

いつものごとくアタフタしたからphotoなし。
今回は初めて、一段下がった河原のサイトを。
ちょうど2サイト分だったので、プライベート感もあっていーですね。
ますます吉田さんちが好きになったよ。

持ってきたまえと命令されたので、仕方なくムササビをお持ちしました。
こんだけ色が合っちゃうと、泣く泣く嫁に出すしか選択肢が無いかと(笑)
誠意、お待ち申し上げます。
誠意、お待ち申し上げます。
と、プレスをかけつつ(爆)

立てたらウチは「さわらびの湯」へ。

でもできたらすげー旨かった!
その後大人も22:00前に落ちて。

夜はさすがにちょっと肌寒さを覚える感じ。
で、朝。
ご飯を食べたらひと遊び。
川も綺麗で、やっぱりここ大好き。





生活感のあるサイト

スラックラインもどきでは飽き足らず

結局入っちゃうのね(笑)




さすがに冷たかったよーで。
焚き火と

やきいもで温まれ。







近い将来「専務」とあだ名がつくことを、彼はまだ知らない。

おやくそくのマシュマロもね。


しかし、いー天気なのです。

すばらしい!

そりゃー疲れた大人は眠くなるってもんです。


ゾマは欠席。

トンボも

ハニーも
結構、デイの人もいて河原は賑やか。
ピースな午後をぶち壊す

専務の尻。

しばしまったりしたら

再びさわらびの湯へ。
湯船ではしゃいで、知らない人に怒られたそーな。
親の顔は見たくない。
今シーズン初の鍋。
下はmasumin作。
popcorn partyでこの日の子どもたちは終了。

この日も23:00位だったかな?

立てたらウチは「さわらびの湯」へ。
去年までは感じなかったけど、一回行って¥1700位かかると痛いね。
これから寒くなるから、お風呂代が効いてくるんだろーなー。泣きたい。
これから寒くなるから、お風呂代が効いてくるんだろーなー。泣きたい。
サイトに戻って夕飯の支度。
上火入れないとハンバーグが全然やけない。
後に入れたけど。

でもできたらすげー旨かった!
masuminさんちのカレーとともにいただきます。

天気が良かったので、タープを張らずに夜空を見ながら。

天気が良かったので、タープを張らずに夜空を見ながら。
気持ちいーねー。


夕食後はDS&菓子祭り
これがあるから、この人たちはキャンプに来るんじゃないか疑惑。
焚き火も楽しんだりしつつ。

21:00頃一旦就寝。ちょーなんはmasuminさんちで寝ると言い張り、一旦は中へ。



夕食後はDS&菓子祭り
これがあるから、この人たちはキャンプに来るんじゃないか疑惑。
焚き火も楽しんだりしつつ。

21:00頃一旦就寝。ちょーなんはmasuminさんちで寝ると言い張り、一旦は中へ。

その後大人も22:00前に落ちて。
と、なぜか復活する子どもたち。
楽しいのかね。まーいいや。こっから焚き火で盛り上がって結局23:00頃にオヤスミナサイ。



夜はさすがにちょっと肌寒さを覚える感じ。
季節が変わっていくのだねー。
でも、来月辺りには心強い味方が来るはず。
フフ
で、朝。
ボクはたっぷり7:30にオハヨー。
子どもよりよっぽど寝たわ。
やっぱ、まだまだボクは大きくなる。

A&Mコラボ ブレックファストプレート
炭水化物の競演。

子どもよりよっぽど寝たわ。
やっぱ、まだまだボクは大きくなる。

A&Mコラボ ブレックファストプレート
炭水化物の競演。

ご飯を食べたらひと遊び。
川も綺麗で、やっぱりここ大好き。





生活感のあるサイト

スラックラインもどきでは飽き足らず

結局入っちゃうのね(笑)
水つめたいのにねー。
元気があってよろしい。








さすがに冷たかったよーで。
焚き火と

やきいもで温まれ。







近い将来「専務」とあだ名がつくことを、彼はまだ知らない。

おやくそくのマシュマロもね。


しかし、いー天気なのです。

すばらしい!

そりゃー疲れた大人は眠くなるってもんです。

お昼は焼きそば。
これも大好き。
幸せ。

ゾマは欠席。

トンボも

ハニーも
気持ち良さそーでなによりなにより。


結構、デイの人もいて河原は賑やか。
ビアサーバー持って来たり大がかりにやってる人たちも。
ピースな午後をぶち壊す

専務の尻。

しばしまったりしたら

再びさわらびの湯へ。
湯船ではしゃいで、知らない人に怒られたそーな。
親の顔は見たくない。
ともあれ食事の準備、準備。


今シーズン初の鍋。
下はmasumin作。
ウチのキムチ鍋は撮るの忘れちゃった。
18:00前から食べられるというか、呑み始める幸せ。

怖い顔に思春期の想像をしつつ

18:00前から食べられるというか、呑み始める幸せ。

怖い顔に思春期の想像をしつつ

popcorn partyでこの日の子どもたちは終了。

この日も23:00位だったかな?
大人もオヤスミなさい。
何にもしない一日だったけど、たのしかったなー。
Posted by gami14 at 13:41│Comments(6)
│cazu
この記事へのコメント
のんびりーとした秋キャンプ、いいですねー。
ハニーさんも復活したのかな? よかったです!
来月来るという心強い味方が気になります。
まさかまさか...。
ハニーさんも復活したのかな? よかったです!
来月来るという心強い味方が気になります。
まさかまさか...。
Posted by Kani at 2013年10月16日 15:42
>Kaniさま
いいシーズンになりましたねー。
気持ち良かったです!
ハニーはまだまだ万全ではないので、
まずは入っていた予定はこなしつつ、
大丈夫そうなら次の予定をって考えてます。
ちょっとペースを落として、治して貰わねば。
来月くる味方、、、、フフ
幕じゃないよとだけ。
いいシーズンになりましたねー。
気持ち良かったです!
ハニーはまだまだ万全ではないので、
まずは入っていた予定はこなしつつ、
大丈夫そうなら次の予定をって考えてます。
ちょっとペースを落として、治して貰わねば。
来月くる味方、、、、フフ
幕じゃないよとだけ。
Posted by gami14 at 2013年10月16日 16:57
お疲れっした
写真ありがとうございます
子供が興奮して大変です
あかまむし~、なまたまご~ by 専務
写真ありがとうございます
子供が興奮して大変です
あかまむし~、なまたまご~ by 専務
Posted by masumi12
at 2013年10月16日 21:04

>masumin12さま
こちらこそ写真ありがとうございました。
やっぱ撒き餌レンズの感じいーすね。
ボクの専務はそんなげーせわなこといいません。
天使のようなこーもんをもった清らかな方です。
こちらこそ写真ありがとうございました。
やっぱ撒き餌レンズの感じいーすね。
ボクの専務はそんなげーせわなこといいません。
天使のようなこーもんをもった清らかな方です。
Posted by gami14
at 2013年10月16日 23:51

どもっす!
吉田さんちに行かれたのですねw
薪たくさん食べれて羨ましいっす…
お子さんたちの笑顔素敵ですね〜
そして川遊び素敵ですね…というかすげぇーっすww
popcorn party楽しそうっすねぇ◎
今度マネしてみますw
吉田さんちに行かれたのですねw
薪たくさん食べれて羨ましいっす…
お子さんたちの笑顔素敵ですね〜
そして川遊び素敵ですね…というかすげぇーっすww
popcorn party楽しそうっすねぇ◎
今度マネしてみますw
Posted by 24KEN
at 2013年10月17日 15:17

>24KENさま
吉田さんちでしたよー。
やっぱりきもちよかったっすー!
冷たいの分かってるのに川入るとか、
子どもってすげーなーとボクも思いましたw
ポップコーン、お手軽でいーすよ!
2分黙ってくれるのでお気に入りですww
吉田さんちでしたよー。
やっぱりきもちよかったっすー!
冷たいの分かってるのに川入るとか、
子どもってすげーなーとボクも思いましたw
ポップコーン、お手軽でいーすよ!
2分黙ってくれるのでお気に入りですww
Posted by gami14
at 2013年10月17日 19:07
