2012年07月18日
西伊豆オートキャンプ場:DAY1
2012.7.14sat.-16mon. at 西伊豆オートキャンプ場

仁科川が横を流れる、
川遊びと蛍狩りが
ウリのキャンプ場です
今回は
I(お世話になりっぱなし。いつもアリガト)K・Hの4ファミリーとグルキャンです
ちなみにこのメンツで
4.14sat.-15sun.に
有野実苑にも行きました
3連休は混むよねー的な予想で、4:30に出発。
高速はスゲー雨で怖かったわー
(前日お通夜でほぼ寝てなかったからハニーに変わってもらったね。アリガト)
そんなこんなで8:00前には現地近くの海岸へ到着。
「晴れてたら海行ってー♪」
・・・この上なく曇ってる・・・
キャンプ場へ電話
「もー張ってもいーよー」
アリガタヤアリガタヤ
受付を済ませて、「ロ」サイトへ。
4区画並んでる場所。だけど結構狭くて、車・テント・タープ(グルキャン用のヘキサDX)は到底入りそうにないや。
管理人さんに聞いたらご好意で
「2区画ずつフリーサイトにするから好きに使っていいですよ。」とのこと。
ホッと一安心。が、
これが後々災いを





早く食え









高速はスゲー雨で怖かったわー
(前日お通夜でほぼ寝てなかったからハニーに変わってもらったね。アリガト)
そんなこんなで8:00前には現地近くの海岸へ到着。
「晴れてたら海行ってー♪」
・・・この上なく曇ってる・・・
キャンプ場へ電話
「もー張ってもいーよー」
アリガタヤアリガタヤ
受付を済ませて、「ロ」サイトへ。
4区画並んでる場所。だけど結構狭くて、車・テント・タープ(グルキャン用のヘキサDX)は到底入りそうにないや。
管理人さんに聞いたらご好意で
「2区画ずつフリーサイトにするから好きに使っていいですよ。」とのこと。
ホッと一安心。が、
これが後々災いを
とりあえずIファミリーも到着して設営開始
微妙な小雨の天候で
砂利サイトは水はけ悪し
さすがに下はドロドロです
宴会用のオープンタープ
コールマンのヘキサDX
デカイw
繰り返すけど安かったし
(¥8,000位だった)
こういう時に大活躍
芋虫くんデビュー戦!
下ドロドロでゴメンよ
ある程度立てたら、お昼です。
手軽にヤキソバ。
ぼかーヤキソバパン大好き
モグモグ
・・・・・
・・・・・
・・・・・
その後はスグ横で川遊び
天気は微妙だったけど
子供たちにはカンケーない
とっても楽しそうで
ヨカッタヨカッタ
¥300の水鉄砲が大活躍!
ちなみに水場とトイレは
サイトのスグ上に
とっても便利でした
K・Hファミリーも到着
(9時間かかったって!お疲れ様・・・)
夕飯準備ー!
子供たちも何か遊んでたけど、
顔消すのメンドいから
Photoナシ
いただきまーす
不動の人気No1
フランクフルト
No2
練馬産のコーン
JAサンクス
モチロン大人はね
お前も飲むか?
宴の合間に花火をちょっとだけして
蛍は・・・今日はちょっとお休みなのかな?いねーw
子供たちは21:00位から寝始めて23:00頃に終了
☆GOODNIGHT☆(;д;)
暗っw
さて、一日中でしたが、裏山からの吹き降ろしの風が強く吹いておりました。
何が起きるでしょーか?
タグ :西伊豆オートキャンプ場
Posted by gami14 at 13:48│Comments(0)
│西伊豆