地図にない「沼」

gami14

2012年07月10日 12:25

今、ボクの前には見たことのなかった沼が広がっている

カーナビでは決してたどり着くことのできない場所だ
あれも欲しい、これも欲しい・・・
物欲渦巻くドロドロした場所

いい大人がPCに「この内容で注文しますか?」と聞かれ
右手をプルプルさせている場所

「道具沼」

世間(?)じゃそう呼ぶらしい

ただ子どもたちにいっぱい遊んで欲しかっただけなのに
ハニーともっとおでかけしたかっただけなのに

「3連休があればキャンプへ行く」
持ち物はほぼコールマン製(世話になってる!)で年に5、6回キャンプをこなす程度のライトキャンパーだったワタクシたち。

年に1個は何か買ってみるかね的に、4月に導入したのがこちら

SOTO
ステンレスダッチオーブン
10インチ

「シーズニング不要」なのが、
モノグサ魂に響きました!





「ダッチオーブン?オランダ人じゃないからイラネ」って言ってたのは撤回します

ブログ始めるとは思わなかったのでphotoナシですが、
ハニーが作る料理が一気に開花!
キャンプの夜の一人酒まで楽しくなっちゃいました。
(But I need DS or PSP)

今年はもっと出撃回数を増やすべく、これまで情報収集をほぼしてこなかったので、
(ナチュブロの存在すら知らなかったので・・・)
諸先輩方のブログを徘徊するようになったGWくらい

・・・ヒタ・・・
・・・ヒタヒタ・・・

徐々にあいつはやってきていたのですね

・・・沼・・・

なぜマンティスチェアが我慢できなかったのだろう?

なぜ
「ネヴィラチェーン」とかいう
お飾り小物がウチに
あるんだろう?

そして、後ろの箱は
なんなのだろう?




・・・沼・・・沼・・・

ズブ



あなたにおススメの記事
関連記事