Earth day Tokyo
なかなかの今さら感ですが、4.20 sat.
小雨の中 代々木公園に行ってまいりました。
なんとなく会場をブラブラ。
先日のOUTDOOR DAYとは違った感じのお店が出ていて、また楽しい。
嫌がる長男で遊んでたら、雨が。
腹も減ったので飯にします。
食べかけ(笑) でも案外辛くておいしかった(失礼)
ここでは環境に配慮して、食器もreuse
素晴らしい取り組み。(何より洗剤のサンプルくれるのが素晴らしい!)
食べたら
子どもたちをワークショップに
マグネットをつける木に絵を描いたり(無料!)
雨宿りさせてもらいながら、動物の写真撮ったり
(カメしかマトモに写ってなかったけど)
分別ゴミ釣り(無料)したり
石鹸作ったり(¥200×2)
塗り絵して風船もらったり
・・・お前塗り絵ヘタクソだなー
お姉さんがよっぽどタイプだったのでしょう
まったく動こうとしなくなりました
GOJでもお世話になった「cross road」さんに再会
次男によく分からない楽器を買わされます
(おじさん、またオマケありがとうございました。)
夕方が近づき、雨も強くなりそうだったので早々に帰宅。
あんまりゆっくりできなかったけど、子どもがいろいろ参加できたから良かったかな?
今年は代々木公園のイベント行くといっつも天気悪い。
田植え参加体験募集とか、気になるものもいっぱいあったけど、またの機会に。
「日頃の行いかね。」長男に買わされたカエル。
あなたにおススメの記事
関連記事